
-
2023年12月
-
2023年11月
-
2023年10月
-
2023年9月
-
2023年8月
-
2023年7月
-
2023年6月
-
2023年5月
-
2023年4月
-
2023年3月
-
2023年2月
-
2023年1月
-
2022年12月
-
2022年11月
-
2022年10月
-
2022年9月
-
2022年8月
-
2022年7月
-
2022年6月
-
2022年5月
-
2022年4月
-
2022年3月
-
2022年2月
-
2022年1月
-
2021年12月
日々の「店舗デザインのお仕事」について
2022/02/16
美容室の計画に先立ち、先日現地調査を行いました。
今回はスケルトン状態からの改装で、規模は約17坪です。
お店としては十分な広さで、レイアウトの自由度も高いですが、実はその自由度を決定する要因はテナントの設備スペックです!
特に美容室ではドライヤーやヘアスチーマーなど電気容量を必要とする機器の同時使用や、排水と一緒に髪の毛が流れる事が日常的にあります。設備スペックが低いと営業にも支障が出るため、現地調査の際はココのチェックが欠かせません。
そこで、誰でも簡単にできる内見時の設備チェックポイントをまとめました。
カットブース4席程度のお店を想定した場合ですが、1つの目安としてぜひお役立てください。
❶電灯分電盤の電気容量は75アンペア以上あるか?(ドライヤー1台は約15アンペアです)
❷動力分電盤の電気容量は30アンペア以上あるか?
❸店内の立上げ(突出し)給水管は20mm以上あるか?
❹店内の立上げ(突出し)排水管は75mm以上あるか?
information会社概要
住所:東京都千代田区東神田1丁目2-2 PRIME OFFICE東神田207
営業時間:9:00~18:00
定休日:土曜・日曜・祝日